新宮町上下水道料金システム及び公営企業会計システム構築業務プロポーザルを実施します
公開日:2025年04月11日
新宮町上下水道料金システム及び公営企業会計システム構築業務について、公募型プロポーザルにより企画提案の募集を実施します。
参加する場合は、実施要項や申請様式などの内容を確認のうえ、御応募ください。
募集概要
業務名
新宮町上下水道料金システム及び公営企業会計システム構築業務
事業内容
「新宮町上下水道料金システム及び公営企業会計システム構築業務」プロポーザル実施要項のとおりです。
契約期間
構築業務:令和7年8月8日(金曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
システム使用契約:令和8年4月1日(水曜日)から令和13年3月31日(月曜日)まで
提案上限額
システム構築費:39,600,000円(消費税および地方消費税を含む)
システム使用料:66,210,000円(5年間)(消費税および地方消費税を含む)
選定方法
1次審査(書類審査)および2次審査(ヒアリング審査)で、機能要件書および企画提案書ならびに見積書等を評価し、最も適した提案を選定し、所要の手続きを経て決定します。
優先交渉権者選定に係る審査は、新宮町上下水道料金システム及び公営企業会計システム構築業務プロポーザル審査委員会が別に定める審査基準に基づき行ないます。
スケジュール概要
質問書提出期限
令和7年5月9日(金曜日)12時00分まで
提出方法
電子メールまたはファクシミリ
(注意)電子メールまたはファクシミリ送信後は、受信確認の電話をしてください。
電子メールの場合
質問書(様式4)を添付した電子メールを事務局メールアドレス(要項参照)宛てに送信
ファクシミリの場合
質問書(様式4)を事務局ファクシミリ番号(要項参照)宛てに送信
質問に対する回答
令和7年5月16日(金曜日)に質問者全員に電子メールにて回答します。
参加証明書等(様式1から3)の提出期限
令和7年6月6日(金曜日)15時00分まで
(注意)事務局に持参または郵送とします。郵送の場合は、期限必着とします。
参加表明書の提出部数
各1部
詳細は、実施要項を参照してください。
企画提案書および見積書の提出期限
令和7年6月13日(金曜日)15時00分まで
(注意)事務局に持参または郵送とします。郵送の場合は、期限必着とします。
企画提案書および見積書の提出部数
2部(社名あり1部、社名なし1部データ形式でCD-R等に格納)
詳細は、実施要項を参照してください。
提出場所
事務局:新宮町上下水道課
プロポーザル関連資料
本プロポーザルへの参加希望者は、実施要項及び仕様書等を熟読のうえ、実施要項に記載する必要書類を提出してください。
各種様式
【様式3】業務実績調書 (Wordファイル: 17.5KB)
【様式4】質問・回答書 (Excelファイル: 11.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1736
更新日:2025年04月11日