令和7年度アビスパ福岡新宮町応援デー
公開日:2025年07月02日
新宮町とアビスパ福岡は、相互に事業協力するフレンドリータウンに関する協定を令和元年に締結しました。
フレンドリータウンに関する協定の事業の一貫として、アビスパ福岡の公式試合を新宮町で応援する「新宮町応援デー」を予定しています。参加を希望する人は、次の内容を確認のうえ、申し込みください。
試合日時
令和7年8月23日(土曜日) 清水エスパルス戦
18時00分キックオフ
場所
ベスト電器スタジアム(福岡市博多区東平尾公園2-1-1)
対象者
新宮町内在住の小学生、中学生、保護者とその家族(保護者は最大2人まで)
(注意)必ず保護者1人以上と児童・生徒での申し込みが必要となります。児童・生徒のみでの申し込みはできません。
申込可能人数
最大4人まで(保護者1人を含む)
申込定員
申込定員数約100組
(注意)定員数を超えた場合には抽選とします。
参加費
無料
(注意)交通費および駐車場料金は除きます。
応援デー企画(アビータッチ)
チケット当選者の中から、ウォーミングアップに向かう選手たちとハイタッチできるイベントであるアビータッチに10組20人を招待します。希望する人はチケット申し込み時に一緒に申し込みください。
募集期間
令和7年7月2日(水曜日)から7月15日(火曜日)まで
申込方法
次のいずれかにより申し込みをしてください。
1.窓口で申し込み(受付時間:8時30分から22時00分まで)
そぴあしんぐう1階窓口で申込用紙を受け取る。
申込用紙に必要事項を記入し、そぴあしんぐう1階窓口に提出する。
2.インターネットで申し込み(受付期間:7月15日23時55分まで)
下記URLから申し込みください。
注意事項
- 申込後は、当選者のみ、保護者宛てに決定通知を送付します。
- 試合観戦の座席数には限りがありますので、定数を超えた場合は抽選となります。
- 今年度から紙チケットが廃止となり電子チケットに変更になりました。当選者は、電子チケットの発行を含め、自身で予約サイトから座席を申し込みを行なってください。座席の空き状況により、隣同士の席が確保できない場合もありますので、予めご了承ください。
- 応募は1世帯1応募とします。
この記事に関するお問い合わせ先
そぴあしんぐう社会教育課へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東四丁目1-1
電話番号:092-962-5111
更新日:2025年07月02日