新宮町緊急通報装置貸与事業について

更新日:2024年01月11日

公開日:2024年01月11日

ページID : 4966

事業の概要

ひとり暮らしの高齢者等の自宅に、家庭内での急病や事故などの緊急時にボタンを押すだけで、看護師が24時間体制で待機している「受信センター」に通報する機器を貸与する事業です。

利用者が緊急時にボタンを押すと、「受信センター」から消防署やあらかじめ登録された協力員に連絡して、生活の安全を確保するための対応を行ないます。また、緊急時以外の相談などにも対応します。

利用者及び利用者の属する世帯の生計中心者の住民税課税状況などに応じて費用負担があります。

対象者

町内に住所を有し、緊急時の対応が困難な状態にあり、協力員を確保できる以下のいずれかに該当する人が対象となります。

  1. 65歳以上のひとり暮らし高齢者
  2. おおむね65歳以上の高齢者世帯
  3. 重度身体障がい者のみの世帯
  4. 日中独居となる高齢者世帯等
  5. その他これらに準ずる世帯

費用負担(月額)

固定型緊急通報装置

生活保護世帯 無料
住民税非課税世帯 240円
住民税課税世帯 480円
日中独居となる高齢者世帯等 1,200円

携帯型緊急通報装置

生活保護世帯 無料
住民税非課税世帯 300円
住民税課税世帯 600円
日中独居となる高齢者世帯等 1,500円

申請方法

  1. 申請書類一式は新宮町福祉センター健康福祉課の高齢者担当窓口に設置しているものか、下記のファイルを使用してください。
  2. 申請書類一式に必要事項(装置の設置が必要な理由、協力員等)を記入して、提出してください。
  3. 後日、申請者の自宅に訪問し、対象者本人に健康状態等の聞き取りや、設置予定場所の確認を行ないます。

(1)町申請書(PDFファイル:68.5KB)

(2)町同意書(PDFファイル:75.6KB)

(3)福岡市消防局同意書(PDFファイル:73.3KB)

(4)民生委員意見書(PDFファイル:215.9KB)

(5)民生委員意見書(記入例)(PDFファイル:59.4KB)

(6)安全センター用登録書(PDFファイル:86.8KB)

(7)安全センター同意書(PDFファイル:131.4KB)

注意事項

  • 申し込みには、原則3名の協力員が必要です。
  • 自宅の電話回線によっては固定型緊急通報装置の設置ができない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉センター 健康福祉課へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜四丁目3-1
電話番号:
健康づくり担当 092-962-5151
高齢者福祉担当 092-710-8286

メールフォームによるお問い合わせ