配食サービス
公開日:2023年02月20日
ページID : 2770
事業の概要
在宅の要援護高齢者等に対し、配食サービス費用を助成することで安否確認や栄養状態の改善を図ります。
(注意)見守りを目的に行なっているため、お弁当を対面で受け取りできなかった場合、緊急連絡先などへ連絡します。
対象者
町内に居住する虚弱、心身の障がいその他傷病等により食事の調理が困難で、次の1から3までのいずれかに該当する人
- 65歳以上のひとり暮らし世帯とそれに準ずる世帯
- 65歳以上の高齢者のみの世帯
- 他に調理をする人がいない重度身体障がい者
自己負担額
1食につき事業者が提示する金額から260円を差し引いた額
(1食につき260円を町が補助します)
利用回数
昼食および夕食のうち、利用者の希望および身体・生活状況などにより町が決定します。
申請方法
新宮町福祉センター健康福祉課の窓口に印鑑を持参し、申請してください。
申請から補助開始まで
- 事業利用申請書を町福祉センター健康福祉課に提出 (新宮町配食サービス事業利用申請書(PDFファイル:31.8KB))
- 保健師の訪問
- 利用決定通知
- 補助開始
(注意)申請から町の補助が開始するまでに2週間ほどかかります。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉センター 健康福祉課へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜四丁目3-1
電話番号:
健康づくり担当 092-962-5151
高齢者福祉担当 092-710-8286
更新日:2025年08月28日