図書の寄贈について
公開日:2024年09月03日
ページID : 5896
寄贈を受け入れている主な本
- 新宮町に関する郷土資料
- 予約が多い本や文学賞を受賞した本
- 図書館で所蔵している本のうち、破損・汚損した本(児童書や絵本など)
寄贈の受け入れをしていないもの
- 発行から5年以上経過した実用書や全集、百科事典
- 汚破損、書き込み、サインなどのある本
- 楽譜・参考書・問題集
- CDやDVDなどの視聴覚資料
- 著者が福岡県外在住または福岡県に関係のない、自費出版およびそれに類する図書
(注)郷土資料に関してはこの通りではありません。
寄贈に関する注意事項
- 寄贈資料の取り扱いは、図書館に一任してください。
- 寄贈資料を図書館で受け入れしない場合、町内の関係団体への寄贈やブックリサイクルに活用することがあります。
- 原則として、寄贈資料の返却や受入状況などの問い合わせには対応できません。
- 送料等、寄贈にかかる費用は図書館では負担できません。
- 礼状等の発行はありません。
- 図書館から自宅へ取りに伺うことはできません。
- 寄贈資料の冊数が多い場合は、事前に図書館へ問い合わせてください。
この記事に関するお問い合わせ先
図書館へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東二丁目5-1(シーオーレ新宮)
電話番号:092-962-5500
更新日:2024年09月03日