地籍調査の進め方
公開日:2023年04月03日
ページID : 3749
1.住民説明会
調査に先立って、土地所有者への説明会を実施します。
2.一筆地調査
土地所有者の現地立会などにより、境界などの確認をします。
3.地籍測量
一筆地調査で調査した境界点を測量し、各筆の面積を測量します。
4.地籍測定・地籍図等作成
各筆の筆界点をもとに、正確な地図を作り、面積を測定します。
5.成果の閲覧・確認
地籍簿と地籍図の案を閲覧にかけ、誤りなどを訂正する機会を設けます。
6.法務局(登記所)への送付
法務局(登記所)では、登記簿が書き改められ、地籍図が備え付けられます。
住民説明会から法務局(登記所)への送付までには、約3年ほどかかります。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1735
更新日:2023年04月03日