新宮町文化協会30周年記念式典に出席しました(4月27日)
公開日:2024年06月03日
ページID : 5551
4月27日(土曜日)
そぴあしんぐうで開催された新宮町文化協会30周年記念式典に出席しました。
新宮町文化協会は、平成6年に設立し、今年で30周年を迎えました。当時、34サークル会員507人で創立された協会も、現在は60サークル、会員950人を超えているとのことです。30年という節目を迎える文化協会の歩みを振り返り、地域分化の発展に尽力された歴代役員の皆様、そして活動を支えてきた多くの町民の皆様への感謝と敬意を表します。
当日、式典の前には、エキシビジョンとして啓峰吟詠会と新宮舞の会の共演、新宮太鼓のパフォーマンス等が披露され華やかに彩ってくれました。式典では、文化協会の発展に大きく貢献した会員に対し、記念品が授与されていました。
文化は、地域の歴史や伝統を繋ぐ架け橋であり、地域活性化への貢献も大いに期待できます。町としても文化協会と連携し、地域の文化振興のため力を入れてまいります。
今後のますますの文化協会の御発展と会員の皆様方の御健勝と御活躍を祈念いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
そぴあしんぐう社会教育課へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東四丁目1-1
電話番号:092-962-5111
更新日:2024年06月03日