妊婦健康診査補助券の手続き
公開日:2023年02月21日
妊婦健康診査補助券を発行し、妊婦健康診査の費用を補助しています(妊娠週数に応じて対象となる検査内容と補助金額が決まっています)。
交付日時
毎週月曜日から金曜日まで
(注意)祝休日を除く
8時30分から17時00分まで
場所
シーオーレ新宮子育て支援課
内容
母子健康手帳交付時に一緒に手続きを行っています。妊婦健康診査の費用(妊娠週数に応じて最大14回分)を住民票のある市町村が補助しています。妊婦健康診査を受診する時は、母子健康手帳と一緒に妊婦健康診査補助券を医療機関などに提出してください。
県外の医療機関などで妊婦健康診査を受診する場合
妊婦健康診査補助券は、福岡県、佐賀県、大分県の契約のある医療機関で使用できます。里帰り出産などで福岡県、佐賀県、大分県以外の医療機関などで妊婦健康診査を受ける場合は事前に手続きが必要です。
手続きに必要なもの
- 母子健康手帳
- 妊婦健康診査補助券
- 印鑑
(注意)プリントアウトが可能な人は「妊婦健康診査補助券使用依頼書交付申請書」をダウンロードして記入後、シーオーレ新宮子育て支援課の窓口に提出もしくは郵送してください。
妊婦健康診査補助券使用依頼書交付申請書 (PDFファイル: 64.9KB)
助産院・助産所で使用する場合
確認事項があります。シーオーレ新宮子育て支援課に問い合わせてください。
転入・転出の場合
転入の場合
母子手帳は現在お持ちのものをそのまま使用できます。ただし、前住所地で発行された妊婦健康診査補助券は転入された日以降使用できません。新宮町の妊婦健康診査補助券を発行しますので、シーオーレ新宮子育て支援課の窓口で手続きをしてください。
手続きに必要なもの
- 母子健康手帳
- 前住所地で発行された妊婦健康診査補助券
転出の場合
新しい住所地で、妊婦健康診査補助券の発行手続きが必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東二丁目5-1(シーオーレ新宮)
電話番号:092-963-2995
更新日:2023年03月15日