新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
公開日:2025年04月01日
ページID : 7033
計画の目的
地球温暖化問題は、その予想される影響の大きさや深刻さから、人類の生活基盤を脅かす緊急かつ重要な環境問題のひとつとされています。
令和4(2022)年2月1日に、本町は「新宮町ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、「2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロ」をめざすこと(カーボンニュートラル)を宣言しています。
本計画は、目標達成のための大きな指針を定めるとともに、まずは2030年までに実施すべき具体的な取り組みを示している計画です。
計画の期間および基準年度
計画期間
令和7(2025)年度から令和12(2030)年度まで(6年間)
基準年度
平成25(2013)年度
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)本編
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)本編 (PDFファイル: 13.6MB)
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)資料編 (PDFファイル: 8.3MB)
(注意)容量の関係で、本編と資料編を分けて掲載しています。
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)概要版
新宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)概要版 (PDFファイル: 1.3MB)
更新日:2025年04月01日