立花小学校との交流
公開日:2025年10月10日

立花幼稚園のすぐお隣に立花小学校があります。
そのため、小学校とさまざまな交流をさせてもらっています!
給食交流
年長さんは、毎週水曜日に小学校へ給食の体験に行っています
校長先生にご挨拶!
牛乳頑張るぞ!
栄養士の先生から、食べ物の話を教えてもらいました!
「給食はおいしいよ!」
「嫌いなものも頑張れたよ!」
2学期からは年中さんも給食スタート
まずは、牛乳パックを開けてみよう!
「学校のお箸も使えたよ!」
栄養士の先生から褒められてうれしそう!
「おいしい!全部食べるよ!」
英語ふれあい教室
小学校のALTの先生が、月1回幼稚園に来てくれます。
体のパーツを英語で言ってみよう!
「ヘッド!ショルダー!」
「英語を聞いて単語を探すゲーム」
月ごとのテーマで、英語に親しんでいます!
図書館交流
立花小学校の図書館にも、たびたび行っています。
2学期からは、年中さんも一緒に行きます!
司書の先生による読み聞かせ
「今日はどんな絵本かな?」
好きな絵本を選んでみよう!
絵本の世界に夢中です!
読書リーダーのお姉さんたちが、幼稚園に来てくれる日もあります!
「いろんなお話をありがとうございます!」
タブレット体験
小学校で使うタブレットに触れる機会を作ってもらうことで、「お勉強できたよ!」と自信につながっています!
1回目
学校の先生からの説明をよく聞いて
早速やってみよう!
2回目
今日は、文字を書いてみましょう!
二人で挑戦する「算数」につながるゲーム
次回も楽しみですね!
教頭先生が幼稚園に来てお話をしてくれました!
「立腰」の話を聞くことで、腰骨を立てて座る大切さを意識できるようになりました。
みなさんは、こんな座り方ができていますか?
骨の模型に興味津々!
「骨が曲がらないようにしよう!」
しゃぼん玉遊びを教えてくれました!
小学校の先生が、大きなしゃぼん玉の作り方を教えに来てくれました!
目の前で見せてくれて「すごーい!」と大歓声!
みんな夢中で楽しみました!
しゃぼん玉がたくさんできるよ!
「もっと大きくなーれ!」
先生たちが、特大サイズに挑戦!
しゃぼん玉をつかまえたよ!

たくさん遊んで大喜びの園児たち!
「ありがとうございました!」
「また来てください!」
楽しい時間をありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
立花幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0101 福岡県糟屋郡新宮町大字原上133-2
電話番号:092-962-0808
更新日:2025年10月10日