10月24日年中さんと年長さんがみかん狩りに行きました
公開日:2024年10月29日
ページID : 6359
立花幼稚園では、毎年この時期、年中さんと年長さんとでみかん狩りに行きます。
今年は、原上の草場さんの畑でみかん狩りをさせていただきました。
秋の自然がいっぱい!!
マリンクスに乗って原上公園前まで行き、そこからみかん畑まで歩いていきました。途中、落ち葉や木の実など秋の自然物を見つけながら、ゆっくりと坂道を登っていきました。




みかん畑に到着!!
まずは、畑の持ち主である草場さんに「よろしくおねがいします!」と、ご挨拶。
草場さんからは、みかんのちぎり方やおいしいみかんの選び方を教えていただきました。


まちにまったみかん狩り!




「どのみかんにしようかな…」「どれがおいしいかな‥?」とじっくりと選びながらちぎっていました。「一人10個」いっしょうけんめい数えながらちぎっていましたよ。
ちょっぴり味見!


一人1個ずつ、味見をさせていただきました。思わず「あまい!」「おいしい!」とにっこり!
原上公園で遊びました
みかん狩りの後は、原上公園で遊びました。幼稚園にはない遊具に、子どもたちは大喜び!!




みんなでお弁当も食べました


お外で食べるお弁当、とってもおいしかったね。
とても楽しい一日になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
立花幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0101 福岡県糟屋郡新宮町大字原上133-2
電話番号:092-962-0808
更新日:2024年10月29日