7月11日楽しかった夏まつり
公開日:2025年08月05日
新宮幼稚園で、新宮幼稚園と立花幼稚園の年長さんが合同の夏まつりをしました。年中さんや年少さんもお祭りグッズを作って、年長さんが踊る盆踊りやおみこしの応援をして楽しみました。
「エビカニクス音頭」の曲で盆踊り
自分たちで作った手飾り、頭飾りでエビやカニに変身!遊戯室に集まり「エビカニクス音頭」の曲で盆踊りをしました。

先生お手製の、まつり太鼓も登場!

年中さん、年少さんも見に来てくれました
グループの友達と力を合わせて、おみこしワッショイ!
立花幼稚園と新宮幼稚園の年長さんの混合グループで、おみこしを担ぎました。お祭りの音楽に合わせて園内を担いでまわってくる年長さんに、年中さんや年少さんから大きな声援が送られていました。

ワッショイ! ワッショイ!

年少さんはテラスから応援しました。
グループ対抗の競争ゲームもしました
2人組や列になり、ボールやフープを運んで競争ゲームをしました。優勝の金のカップをめざし、チーム一丸となって頑張りました。

フープ送り競争

ボール送り競争

勝負の結果に一喜一憂する年長さん
夏まつりのお昼ご飯は、お楽しみ給食!!
夏まつりのお昼ご飯は、ちょっと特別な「お楽しみ給食」でした。
ふたを開けたとたん、「わぁ、おいしそう!」子どもたちは大喜び。星形のオムレツにチーズかつ、デザートにはロールケーキやビスケットも入っていました。

みんなの大好きなメニューばかりでした

グループの友だちと一緒に給食タイム
先生達のゲームコーナーに、みんな大興奮
「輪投げ」に「スーパーボールすくい」「ひもくじ」や「じゃんけんゲーム」のコーナーもありました。

輪投げ

スーパーボールすくい
最後は「たのしかったで賞」をもらい、大満足の年長さん
園長先生から、みんなで協力して一日楽しく過ごせたことを褒めてもらい、「たのしかったで賞」のメダルをもらいました。

園長先生からメダルをもらいました

メダルを見せ合って喜ぶ姿も
この記事に関するお問い合わせ先
新宮幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-3
電話番号:092-962-1275
更新日:2025年08月05日