7月12日楽しかった夏まつり

更新日:2024年08月05日

公開日:2024年08月05日

ページID : 5834

新宮幼稚園で、新宮幼稚園と立花幼稚園の年長さんが合同の夏まつりをしました。年中さんもお祭りグッズを作って、年長さんが踊る盆踊りやおみこしの応援をして楽しみました。

「もったいないばあさん音頭」の曲で盆踊り

絵本でおなじみ、「もったいないばあさん」の音頭で盆踊りをしました。年長さんも折り紙で作ったメガネと、髪飾りをつけて「もったいないばあさん」に変身!

もったいないばあさん音頭を踊る年長さん

先生お手製の、まつり太鼓も登場!

盆踊りする年長さんを応援する年中さん、年少さん

年中さん、年少さんも見に来てくれました。

グループの友達と力を合わせて、おみこしワッショイ!

立花幼稚園と新宮幼稚園の年長さんの混合グループで、3基のおみこしを担ぎました。お祭りの音楽に合わせて園内を担いでまわってくる年長さんに、年中さんや年少さんから大きな声援が送られていました。

おみこしを担ぐ年長さん

太鼓やうちわでおみこしを誘導しながら園内をまわります!

年長さんのお神輿を応援する年中さん

年中さんは廊下の階段から…

年長さんのお神輿を応援する年少さん

年少さんはテラスから応援しました。

グループ対抗の競争ゲームもしました

2グループが1チームになって、3チームで競争ゲームをしました。2人組や列になり、ボールやフープを運んで順位を競います。優勝の金のカップを目指し、チーム一丸となって頑張りました。

フープ送りゲームをする年長さん

フープ送り競争

風船運びゲームをする年長さん

風船運び競争

勝負の結果に一喜一憂する年長さん

勝負の結果に一喜一憂する年長さん

夏まつりのお昼ご飯は、カレーが最高!

お昼ご飯は、みんなが楽しみにしていた「カレーライス!」

遊戯室に集まって食べました。あっという間に食べ終わる子が多く、おかわりの長い列ができました。

遊戯室に集まってカレーライスを食べる年長さん

リーダーさんのかけ声で「いただきます」

カレーライスおいしいよ

「幼稚園のカレーおいしいよ!」

カレーライスのお替りの列に並ぶ年長さん

何度もおかわりする子もいて、食缶の中はきれいになくなりました。

先生達のゲームコーナーに、みんな大興奮

輪投げをしている園児たち

輪投げ

スーパーボールすくいをしている園児たち

スーパーボールすくい

ヨーヨー釣りをしている園児たち

ヨーヨー釣り

他にも「ひもくじ」「じゃんけんコーナー」「的あて」のコーナーがありました。

最後は「たのしかったで賞」をもらい、大満足の年長さん

園長先生から、みんなで協力して一日楽しく過ごせたことを褒めてもらい、「たのしかったで賞」のメダルをもらいました。

立花幼稚園の園長先生から、お話を聞く年長さん

立花幼稚園の園長先生のお話

この記事に関するお問い合わせ先

新宮幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-3
電話番号:092-962-1275

メールフォームによるお問い合わせ