7月5日七夕会がありました

更新日:2024年07月11日

公開日:2024年07月24日

ページID : 5794

七夕に向けて、笹飾りを準備しました

笹竹は、立花幼稚園のご近所のかたのものを切らせていただき、準備しました。「ちょうちん」や「輪つなぎ」など笹飾りを作ったり、短冊にお願い事を書いたりして、飾りました。

親子で笹に飾り付け

参観日に親子で笹に飾り付け

遊戯室に飾った織姫と彦星

遊戯室にも織姫と彦星が登場!

願い事が叶うように手を合わせる年長さん

「願い事が叶いますように…」

7月5日七夕会のはじまり、はじまり!

今年の七夕は日曜日だったので、集会は5日金曜日に行ないました。みんなで遊戯室に集まって七夕会の始まりです。

笹飾りを見ながら七夕会の始まり

笹飾りを見ながら七夕会のはじまりはじまり…

七夕のお話

電子黒板で七夕のお話を見たり…

七夕のブラックシアター

ブラックシアターに合わせて七夕の歌を歌ったりしました。

七夕の翌日、幼稚園に来てみると…

天の川を渡って出会えた織姫と彦星

「織姫様と彦星様が一緒におるよ!」

織姫と彦星が天の川を渡って、無事出会えていました。子ども達も大喜び!

この記事に関するお問い合わせ先

新宮幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-3
電話番号:092-962-1275

メールフォームによるお問い合わせ