水遊び、プール遊び楽しいよ(6月、7月)
公開日:2024年07月17日
6月18日から「水遊び」を始めました。年中・年長組さんは「プール遊び」も楽しみにていましたが、雨が続いて延期となっていました。雨上がりにお日さまが出てきたのを見て、「プールできるね!」と喜びの声をあげていた子ども達です。例年より少し遅れましたが7月3日より年中・年長さんの「プール遊び」が始まりました。
水の心地よさを味わっている年少さん
年少さんは、タライに水をためての「水遊び」。最初はカップやスプーンで水をすくったり、手足に水をかけて喜んでいましたが、慣れてくると顔に水がかかっても平気な様子。水の心地よさを全身で感じていました。
初回は少し慎重だった年少さん。
ペットボトルのシャワー、気持ちよさそう!
初めてのプール遊びに大喜びの年中さん
年少組の時から、プールに入っている年中・年長さんを見て、うらやましそうにしていました。数回「水遊び」をしたある朝、ジャーっという水の音とともにプールに水が溜まる様子を見て、みんな大喜び!プールのふちに座ってバタ足をしたり、先生が持つフープにつかまって浮かんだりと、開放感を味わいながら楽しんでいます。
身近な容器も水遊びの楽しい遊具に変身!
プールの中でカニさん歩き
挑戦しながら楽しんでいる年長さん
年長さんは、水鉄砲で的あてをしたり、プールの中に投げ込んだお魚の形の遊具を集めてゲームをしたりと、友達と一緒に全身を使って「水遊び」や「プール遊び」を楽しんでいます。2年間の経験で、水を怖がる子はほとんどなく、「こんなことも、してみよう」と挑戦しながら遊んでいます。
水鉄砲、一番遠くまで飛ばせるのは誰かな?
ワニさん歩きでフープくぐり
この記事に関するお問い合わせ先
新宮幼稚園へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-3
電話番号:092-962-1275
更新日:2024年07月17日