新宮町章
公開日:2023年02月16日
ページID : 0712

町章は町のシンボルで、町を代表する「印」です。
昭和52年(1977年)8月、公募(広く人々から募集した)作品のなかから選ばれました。町章の構図は新宮の頭文字「シ」を図案化したもので、左上の2つの丸い点は町の特産である立花ミカンを表しています。またこれを囲むような円は玄界灘の跳ねる魚をかたどっています。
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1734
更新日:2023年03月15日