【元気ライフ教室】令和7年度 転倒予防教室

更新日:2025年08月14日

公開日:2025年04月02日

ページID : 7613
転倒予防教室

日常生活の中には、転倒するリスクがたくさんあります。ストレッチ、筋力トレーニングを行ない、転ばない体づくりをめざします。

日程

令和7年10月7日、14日、21日、28日、11月4日、11日、18日、25日、12月2日、9日、16日、23日、令和8年1月6日、13日、20日、27日、2月3日、10日、17日、24日、3月3日、10日、17日、24日 毎回火曜日

時間

10時00分から11時30分まで

対象

  • 町内在住の65歳以上の人(介護認定があり、介護サービスを受けている人は対象外)
  • 町の転倒予防教室に参加したことがない人

定員

24人

場所

町福祉センター 3階大広間

参加費

無料

必要なもの

水分補給できるもの、新宮さぽーたーず手帳

(注)運動しやすい格好で参加してください。

申込方法

申込期間:令和7年9月1日(月曜日)から5日(金曜日)まで

1 電話・窓口

8時30分から17時00分まで(土日祝日除く)

2 インターネット

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援センターへのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜四丁目3-1(福祉センター)
電話番号:092-963-0663

メールフォームによるお問い合わせ