新宮町ワンヘルス推進宣言を行ないました

更新日:2025年09月19日

公開日:2025年09月19日

ページID : 7725

新宮町では「人がいきいき 未来をつむぐ 挑戦するまちしんぐう」を掲げ、様々な課題に挑戦し続ける町をめざすため、令和7年9月19日に「新宮町ワンヘルス推進宣言」を行ないました。

新宮町ワンヘルス推進宣言

新宮町ワンヘルス推進宣言文
桐島町長と財間副町長が宣言文を持っている写真

左から桐島町長、財間副町長

ワンヘルスとは

ワンヘルスとは、「人の健康」「動物の健康」「環境の健全性」を一つとして捉え、一体的に守っていこうという考え方のことです。

新型コロナウイルスをはじめとする人獣共通感染症の予防や開発・農地転用などによる生態系の変化、気候変動に対応できる総合的な取り組みを検討し、進めていきます。

福岡県での取り組み

福岡県では、全国に先駆けて「福岡県ワンヘルス推進基本条例」を施行し、県民及び動物の健康ならびに環境の健全性を一体のものとして守り、その活動を次世代へ継承していくため、「6つの基本方針」の下、これらの方針を着実に進めていくため、「福岡県ワンヘルス推進行動計画」を策定しています。詳しくは、福岡県ホームページまたは福岡県ワンヘルス推進ポータルサイトをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1732

メールフォームによるお問い合わせ