防ごう!高齢者の交通事故

更新日:2023年03月23日

公開日:2023年02月21日

ページID : 3149

高齢者による交通事故が増加しています

 交通安全意識の浸透や自動車の安全性能の向上などにより、交通事故による死者数は年々減少傾向にある一方で、65歳以上の高齢者が占める割合は依然として高い状況です。

 福岡県内では、全体の交通事故死亡者数が75人(令和4年中)に対し、高齢者の占める交通事故死者数が44人と、全体の約6割(58.7パーセント)を占めています。そのうち、28人が75歳以上です。

高齢者の交通事故の主な特徴

高齢者の交通事故の主な特徴とその対策です。

1.道路横断中が多い

年配の女性が横断歩道を歩いているイラスト

 横断歩道以外の場所で横断して、自動車やバイク、自転車とぶつかる交通事故が増加しています。

  • 道路を横断する時は「横断歩道」を渡りましょう。
  • やむを得ず横断歩道以外の場所を横断する場合は、見通しの良い場所で、左右の安全を十分に確認してから横断しましょう。

2.夕暮れ時から夜間が多い

目立つよう、ライトを持ち明るい服装で歩いているイラスト

 交通事故は、夕暮れ時から夜間で多く発生しています。

  • 明るい色の服装と反射材を活用し、事故に遭わないように注意しましょう。
  • 夜間は車両の運転者から歩行者が見えにくくなります。道路を横断するとき、近づいてくる車両がある場合は、通りすぎるのを待って、再度左右を確認してから横断しましょう。

3.自宅付近が多い

年配の女性が車にぶつかり事故にあっているイラスト

 歩行者や自転車利用者のうち、多くは自宅から500メートル以内で事故に遭っています。

  • 「自宅付近だから」、「いつも通っているところだから大丈夫」と過信せず、しっかりと安全確認を行なう習慣をつけましょう。
  • 「車は来ないから大丈夫」などといった思い込みの行動はやめましょう。

交通事故に遭わないために

祖母と親子の5人と白い猫の家族で円卓を囲み、会議をしているイラスト

 加齢とともにおとずれる、身体機能の変化と運転適性を自覚し、無理をせず注意して行動することが大切です。道路を歩くとき、車や自転車に乗るときには時間にゆとりを持って、安全第一を心がけましょう。

 日頃から、家庭内や近所などで交通安全について話し合ったり、交通安全講習を受けたりするなど、交通安全に対する意識を高め、交通事故に遭わないようにしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

地域協働課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1734

メールフォームによるお問い合わせ