先波止(さきはと)
公開日:2023年02月20日
ページID : 2291
平成18年2月に「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選ばれました。
1682年(天和2年)に朝鮮通信使を迎えるために、先波止と前波止の2つの波止場が造られました。
先波止は長さ約47メートル、幅約5メートルで通信使の上陸用、前波止は長さ約27メートル、幅3.9メートルで随行者の上陸用でした。
前波止は「町営渡船しんぐう」の船着き場として現在も利用されています。

この記事に関するお問い合わせ先
歴史資料館へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東二丁目5-1(シーオーレ新宮)
電話番号:092-962-5511
更新日:2024年04月17日