「福岡いのちの電話」電話ボランティア募集します

更新日:2024年06月24日

公開日:2024年06月24日

ページID : 5703

「いのちの電話」とは、さまざまな悩みや不安を抱え、危機に直面しながら相談相手のいない方々に、訓練を受けたボランティアが電話に耳を傾け、共に考えていこうとする市民活動です。福岡いのちの電話は1984年10月に開局し、現在24時間年中無休で1年間に13,000件ほどの電話相談を受けています。加えて、インターネットによるメール相談も行なっています。あなたも「福岡いのちの電話」活動を一緒にしませんか。

電話ボランティア養成講座

期間

令和6年10月2日(水曜日)から令和7年8月5日(火曜日)まで

会場

九州キリスト協会会館内(福岡市中央区舞鶴2-7-7)

内容

講義18回・演習5回(平日の夕刻開始)、宿泊研修2回

受講料

20,000円(宿泊研修は実費負担)

応募資格

23歳から68歳までの人

募集人員

30人(先着)

応募締切

令和6年8月31日(土曜日)まで

申込・問い合わせ先

社会福祉法人福岡いのちの電話事務局

〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2-7-7

電話 092-713-4343(月曜日から金曜日の9時00分から17時00分)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-962-0239

メールフォームによるお問い合わせ