【国民健康保険の特定健診受診者限定】スポーツクラブの体験会に参加しませんか
公開日:2023年02月21日
新宮町国民健康保険の被保険者で、特定健診を受診した人は、スポーツクラブの体験会に参加することができます。健康のために運動を始めてみたい人、スポーツクラブでどんなことをするのか興味がある人は、この機会に特定健診を受診して、体験会に参加してみませんか。
対象者
新宮町国民健康保険の被保険者で、40歳から74歳までの人のうち、特定健康診査(特定健診)を受診した人。
(注意)すでにスポーツクラブリフレに入会している人は対象外です。
体験会場
スポーツクラブリフレ 新宮店
住所:新宮町上府北2丁目6番3号
電話番号:092-940-5454
体験内容および体験利用料
体験内容
特定健診の結果票をもとに、その人の身体の状態に応じてインストラクターから運動のアドバイスを受けたり、ジム、スタジオ、温浴施設などを4回利用できます。
体験利用料
500円(通常は8,000円かかるため、7,500円お得になります。)
体験の期限
令和7年3月31日(月曜日)まで
体験までの流れ
(1)特定健診を受診する。
シーオーレ新宮・相島きずな館の集団健診のほか、個別医療機関での特定健診も対象です。
特定健診の受診方法などの詳細は、次の内部リンクをご覧ください。
(2)健診の結果通知が届いたあと、施設に直接電話で申し込む。
申し込み先はスポーツクラブリフレ 新宮店です。
予約の際には、「新宮町の国保被保険者で特定健診を受診した」旨を伝えてください。
予約電話番号:092-940-5454
(3)体験日当日、施設にて利用申込書を記入し、体験開始
体験のあとには簡単なアンケートへのご協力をお願いします。
体験会に持参するもの
- 特定健診結果通知
- 体験利用料500円
- 運動するためのウェア、シューズ、タオル
注意事項
- すでにスポーツクラブリフレに入会している人は、当事業は利用できません。
- 疾患がある人(治療中、服薬中)や妊娠中の人など運動を制限されている人は、事前に医師へご相談ください。
- 施設利用において、運動中の健康状態及び安全状態は自己責任に基づき、万が一の事故・障がいについては、一切の責任を負いません。
- 当事業は、社会貢献活動の一環として、フィットネス事業者にご協力をいただいています。
衛生管理の取組
スポーツクラブリフレでは、安心してトレーニングしていただけるよう、換気アドバイザーに協力してもらうなど、多くの感染防止対策が行われています。
- 施設、設備の消毒
- 人と人の距離を保つ
- 手指消毒、手洗い
- 接触を避ける
- 室内の換気
この記事に関するお問い合わせ先
住民課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1733
更新日:2024年08月07日