敬老大会に出席しました(9月16日)
公開日:2023年10月20日
ページID : 4665
令和5年9月16日
4年ぶりとなる敬老大会を開催し、当日は70歳以上の高齢者約140人の参加がありました。
式典の中で、今回ご出席いただいた100歳を迎えられる方とそのご家族の方3組に、国、県、町から祝い状と記念品の贈呈を行ないました。その後、対象となられる方に敬老祝金の贈呈を行ないました。
新宮町は令和5年4月1日現在の高齢化率は19.38%、75歳以上の方の人口比率は9.29%と県内で2番目に低い状況ですが、高齢者人口は確実に増加しております。
昨年3月に改訂した「新宮町高齢者保健福祉計画」では「高齢者が健康で、生きがいあふれ、安心して暮らせるまちづくり」を基本理念として掲げています。
行政だけでなく、社会福祉協議会、シニアクラブ、シルバー人材センター、各行政区、ボランティア団体、民間事業者など多様な主体が、それぞれの役割を果たし、また、互いに連携し、高齢者の方々に向けた様々な事業の充実をめざしていきます。

この記事に関するお問い合わせ先
福祉センター 健康福祉課へのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜四丁目3-1
電話番号:
健康づくり担当 092-962-5151
高齢者福祉担当 092-710-8286
更新日:2023年10月20日