新宮町文化協会文化講演会に出席しました(1月18日)
公開日:2025年03月12日
ページID : 7031
令和7年1月18日(土曜日)
新宮町文化協会主催の文化講演会が、そぴあしんぐう多目的ホールにて開催されました。
毎年、さまざまな講師を招き開催されているこの文化講演会ですが、今年は「元ポリ口演家すぎちゃん」こと井上杉夫氏に御来館いただき、講演を拝聴しました。
元ポリという言葉から分かるように元警察官でいらっしゃるので、さぞ厳格なオーラが出ているのかと思いきや、バリバリの大分弁で気さくに話され、すぐに会場があたたかな雰囲気に包まれました。
講演のテーマである「生きがいそして 自分らしく生きるヒント」について、なかなか聞くことはできない警察官時代の現場での貴重な経験をもとに、まるで漫談を聞いているかのようなユーモアを交えた口演をしていただき、お話を楽しませていただくと同時に家族や地域のつながりの大切さについて、深く考えることができました。
井上氏に心から感謝申し上げるとともに、文化講演会の開催にあたり、準備や運営に多大な御尽力をいただきました文化協会のみなさんをはじめ、関係者のみなさんに厚く御礼申し上げます。

文化講演会でのあいさつ

「元ポリ口演家すぎちゃん」こと井上杉夫氏
この記事に関するお問い合わせ先
そぴあしんぐう社会教育課へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東四丁目1-1
電話番号:092-962-5111
更新日:2025年03月12日