新宮町シニアクラブ連合会の「高齢者愛の一声運動」研修会に出席しました(2月8日)
公開日:2025年02月19日
ページID : 6983
令和7年2月8日(土曜日)
新宮町シニアクラブ連合会主催の「令和6年度第2回高齢者愛の一声運動研修会」に出席しました。
愛の一声運動とは、町シニアクラブ会員による「お元気ですか」と笑顔とともに、ひとり暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯などを訪問する活動です。悩みごとを聞いたり、励ましたり、会員のみなさんの支援は、地域に住む高齢者に安心感を与えてくれます。
今回の研修では本町の保健師が、これからの介護予防について講演を行ないました。介護予防のために、個人・友人・地域のためにどんなことができるのかをみなさんで考えていただきました。1人の高齢者が健康でその人らしい暮らしができることをめざすに留まらず、地域全体が健康で、人と人とのつながりにより、支え合える地域をめざしていきたいと思います。
日ごろからさまざまな事業を展開し、地域社会や福祉の分野で、積極的な活動を推進されております町シニアクラブ連合会のみなさんの益々の御発展と御活躍を祈念いたします。

この記事に関するお問い合わせ先
地域包括支援センターへのお問い合わせ
〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜四丁目3-1(福祉センター)
電話番号:092-963-0663
更新日:2025年02月19日