第30回全国消防操法大会で新宮町消防団が優勝しました(10月12日)
公開日:2024年10月15日
ページID : 6403
令和6年10月12日(土曜日)
宮城県総合運動公園(宮城郡利府町)で第30回全国消防操法大会が開催され、福岡県消防操法大会で優勝した新宮町消防団(第3分団)が福岡県代表として「ポンプ車の部」に出場しました。
抜けるような青空のもと、全国から出場した全24チームが消防操法の技術を競う熱戦を繰り広げました。選手たちは、半年以上もの間、他分団の協力も得ながら訓練に励んできた成果をいかんなく発揮し、見事優勝を達成しました。また、2番員の森健吾さんが優秀選手に選ばれました。
前回大会では、小型ポンプの部で第4分団が全国優勝を果たしており、引き続きの全国制覇、2種目制覇の快挙です。
選手の皆さん、また、団員の皆さん、全国大会優勝おめでとうございます。
今後も新宮町の安全安心のため、新宮町消防団一丸となった消防活動をよろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1734
更新日:2024年10月15日