糟屋地区消防操法大会出場選手を激励しました(7月29日)

更新日:2024年08月09日

公開日:2024年07月30日

ページID : 5920

令和6年7月29日(月曜日)

第55回糟屋地区消防操法大会に出場する選手の激励会に出席しました。

6月23日に開催された町消防団消防操法大会を勝ち抜いた第3分団(自動車ポンプの部)と第4分団(小型ポンプの部)が、8月4日に開催される第55回糟屋地区消防操法大会に出場します。

操法展示では、町大会以上に気迫のこもった素晴らしい操法を披露していただき、群雄割拠の糟屋地区においても素晴らしい結果が出るものと期待しています。

また、他分団から大きな声援が上がるなど出場分団に協力する姿が見られ、新宮町消防団が一致団結して糟屋地区大会に臨んでいることがよく伝わりました。

大会当日も猛暑が予想されますが、新宮町消防団の素晴らしい伝統と努力に裏打ちされた確かな自信を胸に悔いのない操法を披露してください。

選手のみなさん、そして全消防団員のみなさん、酷暑のなか大変おつかれさまでした。

最後に、長期間にわたる訓練に当たり選手及び団員を支えてくださっている家族や職場の同僚、地域の方々に対しまして感謝を申し上げます。今後も新宮町の安全・安心を守るため、御理解と御協力をおねがいします。

町長挨拶の様子
選手謝辞
操法展示の様子

この記事に関するお問い合わせ先

地域協働課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1734

メールフォームによるお問い合わせ