新宮町消防団の気迫あふれる消防操法が披露されました(6月23日)

更新日:2024年06月28日

公開日:2024年07月03日

ページID : 5755

令和6年6月23日(日曜日)

新宮ふれあいの丘公園駐車場で、第59回新宮町消防団消防操法大会を開催しました。

今大会は、雨天での開催となりましたが、出場した全分団が気迫あふれる消防操法を披露しました。いずれの分団も技術の高さを示した素晴らしい消防操法でした。

また、小型ポンプの部で最後に競技した第7分団(的野区)は、荒天の中気持ちのこもった操法を披露し、その姿を見ていた全団員から大きな声援と激励の声が上がりました。その清々しい姿に、会場にいた皆さんが胸を打たれたに違いありません。

小型ポンプの部では第4分団(夜臼1区、夜臼4区)が3連覇を、自動車ポンプの部では第3分団(上府区、中央駅前区)が平成22年以来14年ぶりの優勝を果たしました。入賞した分団のみなさん、本当におめでとうございます。

今年は糟屋地区大会、福岡県大会、全国大会と上位大会が開催される年となっており、まだまだ熱い戦いが続きますので、引き続き訓練に励まれてください。

また、消防団活動は団員のほか、それを支える家族や職場の同僚、地域の方々の理解があって初めて活動することができます。今後も新宮町の安全・安心を守るため、御理解と御協力をよろしくおねがいします。

出場した選手のみなさん、そして全消防団員のみなさん、本当におつかれさまでした。

町長挨拶の様子
第3分団車両
2番員ホース展張の様子
1番員放水の様子

この記事に関するお問い合わせ先

地域協働課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1734

メールフォームによるお問い合わせ