発達障がい・発達障がい特性をお持ちの中・高校生保護者向け研修会交流会
福岡県と福岡県発達障がい者(児)支援センターLifeが主催する研修会です。今回は、中学生から高校生の発達障がい・発達障がい特性のある子どもの保護者向けです。子どもの自立に向けて、一緒に学んでみませんか。


対象
中学1年生から高校3年生までの発達障がい・発達障がい特性のある子どもの保護者
内容
実施日
- 第1回:令和7年10月29日(水曜日)
- 第2回:令和7年11月5日(水曜日)
- 第3回:令和7年11月14日(金曜日)
- 第4回:令和7年11月18日(火曜日)
研修内容
- 第1回:思春期とどう向き合う?
- 第2回:生きづらさと戦う子どもへの対応ー不登校・ひきこもりサポートの視点からー
- 第3回:就労に向けた準備・支援制度
- 第4回:発達障がい特性がある子の実行機能を育てる
実施時間
各回10時00分から12時00分まで(受付開始:9時45分から)
実施場所
クローバープラザ各研修室(春日市原町3-1-7)
参加費
無料
定員
各回30人
申込方法
ファックスまたはGoogleフォーム
詳細はチラシをご確認ください。
中・高校生保護者向け研修会・交流会チラシ (PDFファイル: 1.1MB)
申込期限
令和7年10月2日(木曜日)17時00分まで
問い合わせ先
福岡県発達障がい者(児)支援センターLife
- 電話番号:092-558-1741
- ファックス番号:092-558-1742
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課へのお問い合わせ
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東二丁目5-1(シーオーレ新宮)
電話番号:092-963-2995
更新日:2025年08月29日