大雨注意報・警報などで大雨情報をキャッチしたら
- 引き続きラジオやテレビなどで気象情報に注意しておく
- 自宅周辺の状況の変化を観察しておく
- 町や防災関係機関の放送、広報をよく聞いておく
- 外出先からは早く帰宅し、家族と連絡を取り合い、非常時に備える
- 停電に備え、懐中電灯や携帯ラジオを用意する
- いつでも避難できるように準備する
- 非常持ち出し品を準備しておく
詳しくは非常時備蓄品・持ち出し品をクリックしてください。

登録日: 2021年6月3日 /
更新日: 2021年6月3日