新宮町生け垣づくり奨励事業の補助金額
補助金の額=補助単価×補助対象延長になります。
補助単価
住宅の場合
工事費1メートル当たりの単価×3分の2(限度額2,000円)
(注)植裁の撤去費等は含みません。
住宅以外の場合
工事費1メートル当たりの単価×2分の1(限度額1,500円)
(注)植裁の撤去費等は含みません。
補助対象延長
公衆用道路に面して3メートル以上の生け垣を行う場合の延長
(注)1メートル未満は四捨五入とします。
補助金の額
限度額300,000円
(注)1,000円未満は切り捨てとします。
工事費1メートル当たりの単価が3,000円を超えるものについては、3,000円が補助単価の限度となりますので、住宅はその3分の2(2,000円)、住宅以外はその2分の1(1,500円)となり、補助限度額は300,000円とします。
なお、工事費1メートル当たりの単価が3,000円未満の場合は、住宅は実費の3分の2、住宅以外は2分の1となります。
この場合において、1,000円未満の端数は切り捨てるものとします。また、取り壊し費用は含みません。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2004年11月18日 /
更新日: 2007年5月28日