「国勢調査」をかたる不審な電話にご注意ください
4月4日に久山町、また4月8日ごろ北九州市にて、住民に対して「国勢調査」を語り、家族構成や年金額など個人情報を聞き出そうとする不審な電話がありました。
また、4月4日に小郡市からも不審な電話がありました。
国勢調査について
国・県では、現在、国勢調査は実施していません。次の国勢調査は平成27年10月に実施する予定です。
実際の調査では「調査員証」を持った調査員がお伺いして面接して行います。国勢調査の調査員は、総務大臣によって任命された非常勤の国家公務員で、調査員は、顔写真つきの「調査員証」や国勢調査の「腕章」を必ず身に着けています。
「かたり調査」について
「かたり調査」とは、国勢調査など政府の統計調査を装い、世帯を訪問して記入した調査票をだまし取ったり、世帯の家族構成などを電話などで聞き出す不正行為のことです。このような行為に対して、統計法では罰則規定を定めています。
不審と思ったら
今回のケースは、世帯の家族構成や収入などを聞き出そうとする不正行為だと思われます。統計調査をかたる不審な電話や訪問がありましたら、すぐに回答せずに福岡県調査統計課(電話 092-643-3191)または新宮町政策経営課(電話 092-962-0230)までお問い合わせください。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2013年4月16日 /
更新日: 2013年4月16日