DVなどに関する相談窓口
男女共同参画社会を妨げる要因の一つに、配偶者や恋人など親密な関係にある人からの暴力「ドメスティック・バイオレンス(DV)」があります。DVは、犯罪となる行為をも含む「身近にある重大な人権侵害」です。
身体的暴力だけでなく、心を傷つける精神的な暴力なども含まれ、その被害者の多くは女性です。
DVで悩んでいる人がいたら、専用の相談窓口があることをお伝えください。
相談は無料、秘密は守られますので、一人で抱え込まずご相談ください。
かすや地区女性ホットライン
女性に対する暴力根絶のため、女性の相談員が、あなたの相談を待っています。
受付時間
10時00分から17時00分まで(木曜日のみ19時00分まで)
(注)祝休日および年末年始を除く。
電話番号
092-401-5353
粕屋地区配偶者暴力相談支援センター
受付時間
月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで
(注)祝休日および年末年始を除く。
電話番号
092-939-0511
福岡県女性相談所
受付時間
月曜日から金曜日までの9時00分から17時15分まで
(注)祝休日および年末年始を除く。
電話番号
092-711-9874
福岡県配偶者からの暴力相談電話
受付時間
月曜日から金曜日までの17時15分から24時00時まで
土曜日、日曜日、祝日の9時00時から24時00時まで
(注)年末年始を除く。
電話番号
092-716-0424
その他
緊急の場合は、110番または最寄りの警察署に連絡してください。

登録日: 2015年3月13日 /
更新日: 2015年3月16日