子宮頸がん予防ワクチン接種に対する相談窓口
相談窓口
子宮頸がん予防ワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症ワクチン)が、平成25年度から予防接種法による定期の予防接種となりました。しかし、ワクチン接種後にワクチンとの因果関係を否定できない持続的な痛みなどが特異的に見られたことから、厚生労働省は、積極的な勧奨を差し控えています。
この度、福岡県において相談窓口が設置されました。
ワクチンを接種された人で、原因不明の体調不良がある人もご遠慮なくご相談ください。
県内の医療、予防接種後健康被害救済制度等の概要に関する一般的な相談
・ 問い合わせ先 福岡県保健医療介護部保健衛生課 092-643-3268(直)
・ 受付日時 月曜日から金曜日の9時00分から17時00分まで(祝日、年末年始を除く)
県内での学校生活に関する相談
・ 問い合わせ先 福岡県教育振興部スポーツ健康課 092-643-3922(直)
・ 受付日時 月曜日から金曜日の9時00分から17時00分まで(祝日、年末年始を除く)
詳しくは次の「福岡県庁ホームページ」をクリックしてください。(別ウィンドウが開きます。)

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年2月25日 /
更新日: 2017年5月24日