主菜・副菜2品を紹介します。おうち時間にぜひ作ってみてください。
生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するために「野菜類を1日350g以上」摂る必要があります。
今から紹介する3品の野菜摂取量は、1人あたり188gで、目標値350gの1/2以上を摂れるレシピです。
1日350gの野菜を摂るには、5皿相当の野菜の小鉢が目安になります。
野菜などに多く含まれる食物繊維には、腸内で糖質や脂質の吸収を抑制する働きがあります。
また、野菜などに多く含まれるカリウムは、体内のナトリウム(塩)と結合して排泄する働きがあり、血圧上昇の抑制効果があります。
主菜・副菜・デザートを紹介します。おうち時間にぜひ作ってみてください
キーマカレー、即席漬け、甘酒ラッシーを紹介します。おいしい「減塩メニュー」作ってみませんか。