令和4年度学童保育所入所案内
新宮町では、就労などの理由により、放課後帰宅しても保護者などが不在である家庭の児童を健全に育成するため、新宮小学校、新宮東小学校、立花小学校および新宮北小学校の敷地内において学童保育所事業を行なっています。
対象
次の(1)または(2)に該当し、保護者が就労、求職、出産、療養疾病、介護など学童保育所を利用する理由がある児童。
(1)令和4年度に新宮町立小学校に在籍する新1年生から新6年生までの児童
(2)新宮町立小学校以外に在籍する児童で、児童の健全育成上、町長が入所を必要と認める児童
募集要領・提出書類
詳しくは、次の各PDFファイルをクリックしてください。
令和4年度学童保育所児童募集要領 [637KB pdfファイル]
令和4年度新宮町立学童保育所入所のしおり [560KB pdfファイル]
PDFファイル閲覧には、Adobe Readerが必要です。次のAdobe Readerからダウンロードできます。(別ウィンドウが開きます。)
保育期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
(注)新1年生および転入予定で新宮町立小学校への入学手続きをしている人は、4月1日から利用することができます。
申込書類配布場所
・学校教育課
・各学童保育所
申込書類受付場所
各学童保育所
・ 新宮小学校第一学童保育所
・ 新宮東小学校第二学童保育所
・ 立花小学校学童保育所
・ 新宮北小学校第一学童保育所
(注)役場、シーオーレ新宮では受付を行なっていません。
申込書類受付時間
月曜日から金曜日まで
12時00分から13時00分まで、17時15分から18時30分まで
土曜日
10時00分から12時00分まで、13時00分から17時00分まで
利用料金の減免
保護者が生活保護法の規定による保護を受けているときなどは、利用料が全額免除されますが、事前に申請が必要です。
定員
・ 新宮小学校学童保育所:180人
・ 新宮東小学校学童保育所:130人
・ 立花小学校学童保育所:40人
・ 新宮北小学校学童保育所:220人
