令和3年度子育て支援課パートタイム会計年度任用職員(発達支援専門員・作業療法士・臨床心理士)募集案内
令和3年度に子育て支援課でパートタイム会計年度任用職員として勤務する「発達支援専門員」、「作業療法士」、「臨床心理士」を募集します。
会計年度任用職員とは、1会計(4月から翌3月まで)内を任期として任用される非常勤の公務員です。
採用予定数及び勤務条件
採用予定数
(1)発達支援専門員 3名
保育士の資格を有する人または特別支援教育課程を修了した人であって、5年以上の療育実務経験を有する人
(2)作業療法士 1名
作業療法士の資格を有する人であって、5年以上の療育実務経験を有する人
(3)臨床心理士 2名
臨床心理士の資格を有する人であって、臨床心理士として2年以上の実務経験を有する人
賃金等
報酬
(1)発達支援専門員 月額 193,850円から200,700円
(2)作業療法士 月額 207,640円から227,570円
(3)臨床心理士 月額 257,810円から275,760円
手当等
通勤手当、期末手当等新宮町の規定に基づき支給
勤務日数・勤務時間
8時45分から16時45分まで(うち休息時間:45分)
月曜日から金曜日まで(祝休日を除く)
休日・休暇等
土曜・日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇含む)
(注)年次有給休暇は、任用期間が6月を超えた場合に付与されます。
福利厚生等
勤務条件に応じて、健康保険、雇用保険、労働者災害補償の適用があります。
勤務場所
新宮町子育て支援課(シーオーレ新宮内)
主な業務内容
・発達支援業務(発達に関する相談支援、発達検査、園巡回相談、通所療育事業、発達障がいに関する啓発など)
・母子保健業務、子育て世代包括支援センター業務(妊産婦への心理相談支援、母子健康手帳の交付、家庭訪問、乳幼児健診など)
・その他必要な事務
(注)詳しくは、募集案内をご覧ください。
選考について
選考は、応募書類・面接で行ないます。
面接の日時については、直接通知します。電話等による合否の問い合わせには応じることはできません。
募集案内・申込書の配布
(1)窓口配布:シーオーレ新宮 子育て支援課(シーオーレ新宮1階窓口)
(2)新宮町ホームページからダウンロード
新宮町子育て支援課パートタイム会計年度任用職員募集案内 [182KB pdfファイル]
新宮町パートタイム会計年度任用職員申込書 [147KB pdfファイル]
新宮町パートタイム会計年度任用職員申込書 [48KB xlsファイル]
申込に必要な書類
(1)新宮町パートタイム会計年度任用職員採用申込書
(2)保育士・作業療法士・公認心理士・臨床心理士の資格証明書、教員免許状の写し
(注)応募書類は、選考以外の目的には使用しません。なお、応募書類は返却しませんので、御了承ください。
受付期間
令和3年1月20日(水曜日)必着
封筒の表に「会計年度任用職員申込」と朱書きして送付してください。
持参される場合は、月曜日から金曜日の8時30分から17時00分までの受付となります。
申込・問合せ先
新宮町 子育て支援課(シーオーレ新宮)
〒811-0124 新宮町新宮東2丁目5番1号
電話 092-963-2995 FAX 092-962-5333
