給水装置工事申込書
給水装置工事申込書
新宮町で給水装置工事を施工するためには、申請が必要です。
(戸建て専用住宅以外については、本申請前に事前申請が必要です。)
申請を希望する場合は、次の書類に記入の上、上下水道課に提出してください。
申請時に提出する書類
図面(位置図・平面図・立面図・断面図)
(注)申請後、内容の変更があった場合は速やかに上下水道課に変更の届出をしてください。
新築建物の場合
建築確認申請のコピー(確認済証・第二面)
加入金の減免申請をする場合(メーター口径が13mmのみ)
住民票のコピー(町内に3年以上居住していること)
土地の登記簿のコピー(自ら1年以上土地を保有した者または相続、贈与等)
住宅以外で水道を使用する場合(事業所や共同住宅の共用部等)
工事のため一時的に水道を使用する場合
戸建て専用住宅以外で直圧の場合
井戸水の配管を利用する場合
メーター口径13mmで水栓数が8から10栓、20mmで水栓数が16から18栓の場合
竣工時に提出する書類
工事記録写真
工事のため一時的に水道を使用した場合
貯水槽を設置した場合
親メーターを設置した共同住宅の場合
集合住宅の検針に関する業務契約 [110KB pdfファイル] (2部提出)
共同住宅等でオートロックにより検針できない場合
鍵の預かり証[38KB pdfファイル] (鍵を提出する場合)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。次のAdobe Readerからダウンロードできます。(別ウィンドウが開きます。)

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2014年9月19日 /
更新日: 2021年2月18日