“福岡都市圏「水」キャンペーン2022”の街頭啓発を実施しました
身近すぎて考えたことがない人もいるかもしれませんが、「水」は他に代えられない極めて貴重な資源です。地上に雨として降り、それが川や地下水となり海に注がれ、蒸発して雨が降る、健全に循環することがなければ、私たちの暮らしも経済活動も成り立たない資源です。
8月1日は「水の日」。この日から始まる「水の週間」は、「水」の大切さや現在の水事情を知ってもらう期間でもあります。今回、その一環として、JR新宮中央駅で“福岡都市圏「水」キャンペーン2022”の街頭啓発を行いました。
今回のキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症の影響でしばらく中止していたこともあり、前回から3年ぶりの開催となりました。まだまだ、感染症が収束していない状況ではありましたが、水の大切さを少しでも理解していただこうという思いで、開催いたしました。
これを機会に「水」のありがたさを再認識し、実感していただければ幸いです。
「水」も限りある資源です。水の恩恵に感謝し、大切にご利用ください。

登録日: 2022年8月2日 /
更新日: 2022年8月12日