町内放送(防災行政無線)の内容【定時放送】
定時放送
毎週木曜日 17時00分【町内全域】
5時になりました。子どもは、早く帰りましょう。町内で、痴漢などの不審者に関する情報が、寄せられています。防犯ブザーを持ち歩くなど、一人歩きの際には、注意しましょう。
毎週土曜日 17時00分【町内全域】
5時になりました。子どもは、早く帰りましょう。災害は、いつ発生するかわかりません。日ごろから災害に備え、地域や隣近所での人とのつながりを深めましょう。
その他の放送内容
詳細は、次の「防災行政無線からの放送内容一覧」をクリックしてください。放送から3日間の内容を公開しています。
防災行政無線からの放送内容一覧(内部リンクが開きます。)
防災行政無線24時間電話応答サービス
役場からの放送及び区内放送の内容は、音声でも確認いただけます。放送終了後、24時間以内の内容が最大20件確認できます。通信料は利用者負担です。
放送内容の確認方法
(1)防災行政無線24時間電話応答サービスに電話をかけてください。
電話番号 092-962-6325
(2)音声が自動で流れます。早送りする場合は、シャープ(#)を押してください。

登録日: 2020年7月14日 /
更新日: 2020年10月1日