金融機関になりすました不審メールにご注意を
新型コロナウイルス感染症に乗じて、金融機関を装った不審なメールが県内で確認されています。メールに記載されたURLを開くと偽サイトに転送され、自身のIDやパスワード等が盗み取られてしまいます。メールに記載されているURLは開かずに、金融機関などの公式ホームページで確認をするようにしましょう。
また、次の場合はすぐに金融機関に連絡をしましょう。
・残高の確認等で不正送金の被害に気が付いた
・「送金しました」等の身に覚えのないメールを受信した
詳しくは、次の「粕屋警察署だより」をご覧ください。
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。次のAdobe Readerからダウンロードできます。(別ウィンドウが開きます。)

登録日: 2020年6月16日 /
更新日: 2020年6月16日