そぴあしんぐう及び社会体育施設の利用自粛の協力要請について(令和4年3月8日更新)
福岡県に「福岡コロナ警報」が発動されましたが、そぴあしんぐう及び社会体育施設(テニスコートを含む)については通常どおり開館と貸出を続けます。
しかしながら、町内の小中学校に通う児童・生徒に急速な感染拡大が続いていることから、そぴあしんぐう及び社会体育施設(テニスコートを含む)の利用について、次のとおり自粛の協力要請を行ないます。
また、協力要請期間中に新型コロナを理由として、施設利用の中止や延期の申請が行なわれた場合、使用料は全額還付します。
なお、今後の感染状況に応じて、制限内容を変更する場合があります。
協力要請期間
令和4年1月24日(月曜日)から令和4年4月7日(木曜日)まで
協力要請内容
(1)児童・生徒によるそぴあしんぐう及び社会体育施設(テニスコートを含む)の利用の自粛
(2)利用する場合の感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
施設利用料の還付等について
協力要請期間中に新型コロナを理由として、施設利用の中止や延期の申請が行なわれた場合、使用料は全額還付します。
ただし、大ホール利用に伴う舞台職員人件費については、異なる場合があります。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年1月24日 /
更新日: 2022年3月8日