道雪会
【延期】春の講演会「立花山城の名将 戸次道雪 ―いくさの生涯―」を延期します
新型コロナウイルス感染防止対策のため、令和2年3月28日(土曜日)に予定していた講演会を令和3年3月21日(日曜日)に延期します。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先 道雪会会長 杉尾 080-2792-9667
活動フォトアルバム・活動レポート
それぞれの当日の様子は道雪会ブログに掲載しています。
道雪会ブログ:https://dosetsukai.exblog.jp/(外部リンクが開きます。)
2020年11月9日 太宰府市長 表敬訪問
太宰府市の楠田大蔵市長をはじめ、市観光課の皆さまの歓迎を受けました。
2020年9月20日 道雪会第4回文化講演会
「町おこしにおける立花山城の可能性と展望/立花鑑載の乱と戸次道雪」と題し、作家であり、上智大学教授でもある、赤神諒氏による講演会を開催しました。当日の様子は道雪会ブログに掲載しています。(注)赤神諒氏の「かみ」は「しめすへんに申」です。
2020年1月27日 NHK大河ドラマ化 請願活動
道雪会の杉尾会長、吉住古賀市議会員、宮崎副会長、富永副会長、河野理事、森理事、舞理事(忘却の日本史)、佐藤広報部長らは、「立花宗茂と誾千代」の大河ドラマ化へのため、NHK福岡放送局へ行き、日本放送協会福岡拠点放送局長歌川氏と放送部制作専任部長有田氏へ請願書を渡しました。
2020年1月25日開催 新春講演会
「立花山城の大改修と豊臣政権の国際戦略」と題し、九州大学大学院 助教 木島孝之氏による講演会を開催しました。
当日の様子は道雪会ブログに掲載しています。
2019年11月開催
11月3日の「第30回まつり新宮」に出展しました。
当日の様子は道雪会ブログに掲載しています。
2019年10月開催
10月5日、6日に大分市の「大友氏顕彰会」を訪問しました。
大友氏顕彰フォーラムに参加し、NHK大河ドラマ誘致運動について見聞しました。
2019年9月開催
9月6日に「第3回 道雪会文化講演会(講演と音楽の夕べ)」を開催しました。
当日の様子は道雪会ブログに掲載しています。
2019年7月開催
9月6日に開催予定の「第3回 道雪会文化講演会(講演と音楽の夕べ)」の招待状をお渡ししました。
古賀市 田辺市長を表敬訪問(7月25日)
福岡県議会 長議員を表敬訪問(7月26日)
福岡県 小川知事を表敬訪問(7月30日)
2019年4月開催
設立(活動開始)年月
2017年7月
活動分野
学術・文化・芸術・スポーツ
経済活動の活性化
主な活動内容
「立花宗茂と誾千代」をNHK大河ドラマへの招致活動
道雪・宗茂・誾千代などの史料発掘および調査・研究活動
それに関する研究会・講演会の計画・開催
連絡先
電話:092-962-4489
ホームページなど
道雪会ブログ(外部リンクが開きます。)
