町職員のノーネクタイ等の服装を通年で実施します
これまで新宮町では、行政自らが排出する温室効果ガス削減に向けた取り組みによるエアコンの適正使用のもとで職務能率を確保するため、5月から10月まではノーネクタイ等の軽装(クール・ビズ)での執務を励行してきました。
この度、令和3年11月1日(月曜日)からは、ノーネクタイ等の働きやすい服装での執務を通年で実施します。
働きやすいと感じる温度などの執務環境は一人ひとり異なり、また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策で常時マスクを着用している状況下において、年間を通して個々で調整することで公務能率を向上させ、住民サービスのより一層の向上につなげて参ります。
住民の皆さまや、来庁される皆さまにおかれましては、この取り組みへのご理解をよろしくお願いします。
<実施にあたっての職員の留意事項>
・来庁者に不快感や違和感を与えることがないよう、公務にふさわしい服装を心掛けます。
・TPO(時・場所・場合)をわきまえた服装を心掛けます。
・辞令交付式や式典への出席等、社会通念上必要とされる場においてはネクタイを着用します。
(注)この取り組みは、ネクタイの着用を一律に禁じるものではありません。

登録日: 2021年10月26日 /
更新日: 2021年10月26日