新宮ふれあいの丘公園における公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した事業者の募集について
事業の概要及び目的
新宮ふれあいの丘公園は新宮町の中心部に位置しており、町は町民の憩いの場、賑わいの場を提供するため、現在も整備をしているところです。さらに、当公園は重要な広域避難場所として新宮町地域防災計画にも位置付けられています。そのような中、都市公園法が平成29年に改正され、「公募設置管理制度(以下Park-PFIという)」が創設されました。Park-PFIは、都市公園において、運動施設等の設置・管理を行なう民間事業者を公募により選定し、その収益を園路広場等の公園施設の整備・管理に還元する制度です。
そこで、今回当公園においてPark-PFIを活用し、公園の整備と利用の促進を図りたいと考え、民間事業者の知識・経験を活用し、新たな公園整備を実施します。
1.対象地
新宮ふれあいの丘公園
2.スケジュール
公募設置等指針の公表(交付)
令和3年6月15日(火曜日)から令和3年8月4日(水曜日)まで
質問書受付
令和3年6月15日(火曜日)から令和3年7月16日(金曜日)まで
説明会
令和3年7月15日(木曜日)14時00分から16時00分まで
公募設置等計画の受付
令和3年8月4日(水曜日)から9月15日(水曜日)まで
公募設置等計画の認定
令和3年11月上旬
基本協定等締結
令和3年12月上旬
3.想定する事業手法
都市公園法に基づき、公募により選定した民間事業者に運動・便益施設等の設置・管理を認めるPark-PFIによる事業を想定しています。
4.各種資料
別紙1 新宮ふれあいの丘公園平面図 [2902KB pdfファイル]
別紙2 周辺土地利用及び道路計画図 [4429KB pdfファイル]
様式15 資金計画及び収支計画 [18KB xlsxファイル]
問い合わせ先
新宮町都市整備課
電話:092-963-1738
FAX:092-941-2682
Mail:kensetsu@town.shingu.fukuoka.jp

登録日: 2021年6月14日 /
更新日: 2021年6月15日