タクシー初乗り料金補助
制度の概要
重度の心身障がい者等に対し、タクシー料金の初乗り料金を補助する制度です。福祉タクシー利用券および身体障害者手帳などを提示することにより初乗り料金の補助を受けることができます。ただし、補助の限度は受給者1人につき年間48回までです。(人工透析を受けている人は98枚)
対象者
- 対象者は、新宮町に住所を有する重度心身障がい者。
- 「重度心身障がい者」とは次のいずれかに該当する人をいう。
- 身体障害者手帳の交付を受けている人で、等級が1級および2級の人。
- 療育手帳「A」の交付を受けている人。
- 福岡県の特定疾患医療受給者証を有する人。
- 精神障害者保健福祉手帳を有する人。
必要書類
- 身体障害者手帳、療育手帳及び特定疾患医療受給者証等。(障がいなどを確認できるもの)
- 印鑑

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2008年3月10日 /
更新日: 2008年3月14日