【新型コロナワクチン】4回目接種の対象者に医療従事者等が追加されました
既に4回目接種対象の60歳以上の人や18歳以上で基礎疾患を有する人に加えて、医療従事者・高齢者施設等従事者の人が7月22日から対象者に追加されました。
医療従事者等の申請方法は「こちら」をご確認ください。
4回目接種全般の情報については「4回目接種について」をご確認ください。
対象者
・医療従事者
・高齢者施設等従事者
(注)医療従事者等の詳細な範囲は、「医療従事者等及び高齢者施設等の従事者」の対象者 [369KB pdfファイル] をご確認ください。
接種券申請方法
接種券の発行が可能なのは、新宮町に住民票がある人のみです。
他市町村の人は、それぞれの自治体にお問い合わせください。
●勤務先の医療機関・施設等でとりまとめて申請する場合
医療機関・施設等で次の名簿を作成の上、次の方法で提出してください。
医療従事者・高齢者施設等従事者申請書 [23KB xlsxファイル]
1 メール【推奨】 (アドレス:kenko@town.shingu.fukuoka.jp)
2 新宮町福祉センターコロナワクチン接種担当へ持参(住所:新宮町緑ケ浜4-3-1 2F)
3 ファックス (FAX番号:092-710-8287)
(注)医療機関・施設等への接種券の送付を希望される場合は、申請書にチェックをお願いします。
チェックがない場合は住民票のある住所へ送付します。
●個別に申請する場合
1 申請フォームからのウェブ申請 【推奨】
2 コロナワクチンダイヤルへ電話 TEL:092-710-8306
(注)個別に申請する場合は、接種券は住民票のある住所地へ送付します。
勤務先への送付はできませんのでご了承ください。
接種券発送時期
3回目接種から5か月程度経過する頃に接種券を送付します。
申請時点で既に接種可能時期になっている場合は、受付後随時発送します。

登録日: 2022年7月22日 /
更新日: 2022年7月29日