妊婦さんへのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、次のような対応をしています。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
しんぐう子育てサポートセンター(子育て世代包括支援センター)
しんぐう子育てサポートセンターでは、妊娠・出産について、助産師や保健師、臨床心理士、栄養士などの専門スタッフが電話で相談に応じています。
心配なことや不安な気持ちが少しでも軽減できるようにスタッフが一緒に考えていきますので、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。
・電話番号 092-963-2995
・受付時間 8時30分から17時00分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
母子健康手帳の交付
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制による個別交付を行ないます。シーオーレ新宮子育て支援課に来所の際は、事前に電話で予約をお願いします。来所が難しい場合は、ご相談ください。交付時間短縮のため、次の「妊娠届出書」をご記入のうえご持参ください。
妊娠届出書(1枚目) [157KB pdfファイル] 、 妊娠届出書(2枚目) [132KB pdfファイル]
また、福岡県・佐賀県・大分県以外の都道府県での里帰り出産を希望されるかたは、里帰り先の医療機関との手続きが必要となりますので、次の「妊婦健康診査補助券使用依頼交付申請書」についてもご記入のうえご持参ください。
妊婦健康診査補助券使用依頼交付申請書5831[66KB pdfファイル]
転入時の届出
新宮町が費用の一部を補助するため、「妊婦健康診査補助券」をお渡しします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制による個別対応を行ないます。シーオーレ新宮子育て支援課に来所の際は、事前に電話で予約をお願いします。来所が難しい場合はご相談ください。
手続き時間短縮のため、次の「転入妊婦届出書」をご記入のうえご持参ください。
転入妊婦届出(1枚目) [140KB pdfファイル] 、転入妊婦届出書(2枚目) [132KB pdfファイル]
また、福岡県・佐賀県・大分県以外の都道府県での里帰り出産を希望されるかたは、里帰り先の医療機関との手続きが必要となりますので、次の「妊婦健康診査補助券使用依頼交付申請書」についてもご記入のうえご持参ください。
妊婦健康診査補助券使用依頼交付申請書 [66KB pdfファイル]
妊婦さんへのマスク配布
厚生労働省の「妊婦の方々などに向けた新型コロナウイルス感染症対策」の一環として、妊婦のみなさまを対象に布製マスクの配布を開始いたします。
送付の準備が整い次第、出産予定日が近い人から順に郵送いたします。
今後も国から町に随時送付される予定ですが、数に限りがありお待たせすることがあります。ご理解とご協力をお願いします。
【厚生労働省からのお知らせ】妊婦のみなさまの安心・安全のために
次の厚生労働省「妊婦の方々へ向けたリーフレット」をご覧ください。
パパママ教室
令和2年5月17日(日曜日)のパパママ教室は、「中止」しました。次回の開催は、日程等が決定次第お知らせします。
