町内一斉あいさつ運動
毎月1日は「町内一斉あいさつ運動の日」です
「おはようございます」「こんにちは」。
新宮町内の幼・小・中学校では、いつも元気なあいさつの声が聞こえます。新宮町教育委員会では、各学校やPTAとともに、平成30年度から毎月1日を「町内一斉あいさつ運動の日」と設定し、各学校を中心にさまざまな場所でのあいさつ運動を推奨しています。
あいさつはコミュニケーションの基本であり、あいさつを通して児童・生徒の公共心や社会性、地域への愛着が醸成されます。毎月1日は、みんなで声をかけ合い、「豊かな心を育むまち 新宮」に向けた取り組みへのご理解とご協力をよろしくお願いします。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年7月3日 /
更新日: 2018年7月3日