「水道使用量等のお知らせ」の見方
(例)公共下水道区域内で使用水量30トンを、令和元年11月以降に検針(消費税率10パーセント)した場合。
(隔月の検針で口径13ミリメートルの量水器を使用したとき)
1.お客様番号
お客様ごとの番号です。
お問い合せの際はこの「お客様番号」をお知らせください。
2.請求予定額
今回使用した水量と、基本料金を合わせた請求額です。
3.水道料金・下水道使用料
水道、下水道の使用有無によって記載が異なります。
4.使用水量
水道、下水道、井戸水の使用有無によって記載が異なります。
井戸水使用の場合は、「(うち井戸 ●m3)」と、井戸水の量が表示されます。
5.水道料金等領収書
口座振替の場合、前月までの口座振替の状況が表示されます。
納入通知書で支払っている場合、口座振替の案内が表示されます。

登録日: 2003年1月10日 /
更新日: 2022年11月1日