住所変更手続き
転入届(他の市区町村から引っ越してきたとき)
他の市区町村から新宮町に引っ越してきた日から14日以内に届出をお願いします。
必要なもの
- 前住所地の市区町村で発行する転出証明書、もしくは転出手続きをしたマイナンバーカードまたは住民基本台帳カード
- マイナンバーカード(持っている人のみ)
- 印鑑
- 在留カードまたは特別永住者証明書(外国人のみ)
- 運転免許証など届出に来た人の本人確認ができるもの
その他の手続きで、人によっては必要になるもの
- 年金手帳(厚生年金、共済年金の人を除く)
- 健康保険証(各種医療該当者、児童手当受給者)
- 通帳(児童手当受給者)
転出届(他の市町村へ引っ越しするとき)
転出する前後14日以内をめやすに届出をお願いします。(転出証明書を発行します。)
必要なもの
- 印鑑
- 運転免許証など届出に来た人の本人確認ができるもの
その他の手続きで、人によっては必要になるもの
- 国民健康保険証(加入者のみ)
- 後期高齢者医療被保険者証(該当者のみ)
- 各種医療証など
転居届(町内で住所が変わったとき)
町内の新しい住所に住み始めてから14日以内に届出をお願いします。
必要なもの
- 印鑑
- マイナンバーカード(持っている人のみ)
- 住民基本台帳カード(持っている人のみ)
- 在留カードまたは特別永住者証明書(外国人のみ)
- 運転免許証など届出に来た人の本人確認ができるもの
その他の手続きで人によっては必要になるもの
- 国民健康保険証(加入者のみ)
- 後期高齢者医療被保険者証(該当者のみ)
- 年金手帳(厚生年金、共済年金の人を除く)
- 各種医療証など
委任状
本人および同一世帯以外の人が転入・転出・転居の届出をする際は、別途委任状が必要です。
住所変更に伴うマイナンバーカードの電子証明書に関する手続きでは、本人以外の人が届出する場合には、委任状が必要です。
委任状の様式をダウンロードできます。
PDFファイル閲覧には、Adobe Readerが必要です。次のAdobe Readerからダウンロードできます。(別ウィンドウが開きます。)

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2005年12月12日 /
更新日: 2021年6月2日